はり太郎ブログ Haritaro’s Blog
新年のご挨拶
2025.01.01謹賀新年
平素より格別なご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。
現在の建物(グランドール長岡京218号室)に移転しまして、早1年半となりました。
皆様に支えていただきながら、どうにかこうにかという所ではございますが、ご不便や至らない点も多かったかと存じます。
今後とも、少しずつではございますが、皆様に教わりながらお店作りに励んでいく所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、2023年に導入した「黄土漢方蒸し」もお店の定番メニューとなって参りました。
私自身も1月から、100回以上実験的に蒸されてみましたが、生理の出血量の調整、おりものやどろどろ血(瘀血)の軽減、体温の上昇、体重減少(約3キロ減)、肌質の改善、出産時の会陰裂傷(6年前の古傷)の改善、睡眠の質の向上、と幅広い効果を体感いたしました。
逆に、よもぎ蒸しでは身体の捻じれや呼吸器(鼻腔閉塞感のある方や呼吸しづらい方)、血流循環が元々うまくいっていない方には身体に負担があるようだという事もわかって参りました。
具体的には、のぼせ感や倦怠感・疲労感が強くでるようです。
鍼治療はその点の改善が得意ですので、治療の後によもぎ蒸しをされると「身体が楽」だと皆様口々に教えてくださいました。
とはいえ、身体を温め基礎代謝を上げたり、デリケートゾーンのケア、デトックスによる体質改善など、よもぎ蒸しならではの女性に嬉しい効能も沢山ありますので、今後とも必要な方に上手に活用していただけるよう、勉強していきたいなと思っております。
また、去年は徐々にではありますが、妊婦さんやお子様連れのママさんにも来ていただきました!
特に妊婦さんは、打鍼のルーツでもある、産婆さんの技術を使って妊娠期のケアを行います。特徴としては、施術していくと「多幸感」のような感覚を覚えるそうなのですが、身体が楽になることで、「幸せ~」と脳に信号がくる、という感覚は妊婦さんならではないかなと思います。
妊娠期はトラブルもつきものですので、安全にかつ幸せいっぱいの妊婦ライフを送る一助になれたら、大変うれしく存じます。
私自身課題も多く、行き届かない歯がゆさもありますが、本年も皆様に教わりながら誠心誠意努めて参ります。
女性の元気を応援できますように!
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。